
氏名 | 小野瀬 麻実 |
---|---|
ふりがな | おのせ あさみ |
所属部署(役職名) | 管理営業部 リーダー |
職種名 | 不動産管理営業 |
入社年度 | 2014年 |
新卒or中途採用 | 中途 |
出身地 | 日立市 |
趣味 | 釣り、アメリカ雑貨集め |
Q1現在の職種(部署)における役割を教えてください。
私は管理営業部で主にオーナー対応などを中心とした業務を担当しております。空室対策やリフォーム提案はもちろんのこと、オーナー様の大事な資産の運営やセミナー開催なども行っております。
Q2今の職に携わって、うれしかったり、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
空室対策や募集のご依頼などオーナー様の大事な資産を信頼してご依頼頂くのでいい成果を出せた時です。ご依頼頂いてもなかなかいいご報告が出来ない場合もありますので『小野瀬さんに頼んでよかった。』といわれるのがとてもうれしく感じます。
Q3今の職に携わって、苦労したことと、それをどうやって乗り越えたか教えてください。
高齢のオーナー様も多いため、プランなどの内容が理解して頂けず何度も説明をしたり、説明を聞いていない。などと行き違いになることがあり困っておりました。対策として複写式のメモ用紙を使用することにして控えを保管できるようにしてトラブルを防止しております。
Q4仕事をしている上で大切にしていることを教えてください。
人と人のつながりや縁はとても大事にしております。
Q5この業界で働くことの魅力を教えてください。
楽しいことばかりではありませんが人と関わることで自分が成長できる機会も多くなり、仕事に対しての責任感ややりがいを感じることが増えます。
Q6自社の魅力を教えてください。
女性が多いので男性は委縮してしまうかもしれませんが、女性ならではの細かな気配りなどが出来る明るい職場です。
Q7休日の過ごし方や、趣味を教えてください。
休日は車のイベントへ行ったり、暖かい季節は釣りなどにも行きます。
Q8今後の目標を教えてください。
宅建をまだ取得してないので資格の取得と税金などの知識を身につけたい。
Q9入社される方へのメッセージ
何事もやってみることが大切だと思いました。工場勤務やアパレル関係の仕事も経験しましたがやってみないと自分に合うのかどうかなんてわからないな。と感じました。少しでも興味があったらやってみましょう。
PHOTO




他の社員のインタビュー