
氏名 | 太田 朱音 |
---|---|
ふりがな | おおた あかね |
所属部署(役職名) | 賃貸管理部 |
職種名 | 賃貸管理 |
入社年度 | 2016年 |
新卒or中途採用 | 新卒 |
出身地 | 名古屋市 |
趣味 | ユーチューブ・韓国ドラマ鑑賞・化粧品集め |
Q1現在の職種(部署)における役割を教えてください。
家賃を毎月大家さんに送金したり、アパートの不具合などの問い合わせ対応や、退去立ち会いをしその後のお部屋の修繕関係も少ししています。
Q2今の職に携わって、うれしかったり、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
漏水事故などアパートでの不具合は予測できないことが起こるので、そういった連絡が来るたびにあたふたしてしまうことが多かったのですが、何度もこなしているうちに迅速に対応できることが多くなり、ありがとうと言われる回数が多くなったような気がします。
Q3今の職に携わって、苦労したことと、それをどうやって乗り越えたか教えてください。
私は地元が他県だったのもあり、日立の町に馴染みがなく道が全くわからないことが本当に苦労しました。地図を見ながらも方向音痴で物件にたどり着かないことが多々ありましたが、何回も外に出て物件を回ることでだんだん道がわかってくるようになりました。
Q4仕事をしている上で大切にしていることを教えてください。
送金業務など責任感のある仕事を任されているので、絶対に間違いのないよう集中し気を張って取り組んでいます。
Q5この業界で働くことの魅力を教えてください。
色々な業種の方とかかわることが多く、今まで知らなかった知識を吸収し自分自身が成長できる機会が増えます。
Q6自社の魅力を教えてください。
私は、高校を卒業してすぐ同期もいなくて不安な状態で入社しましたが、若いスタッフが多い職場ということもあり、わからないことがあったときでも聞きやすい先輩方がたくさんいて、打ち解けやすい明るい職場だと思います。
Q7休日の過ごし方や、趣味を教えてください。
買い物に行ったり、家にいるときはひたすらユーチューブや韓国ドラマを見ています。
Q8今後の目標を教えてください。
それぞれの物件についての設備や場所など色々な知識をもっと増やし、どんなトラブル等が起きた場合でも臨機応変に対応できるようにしていきたいです。
Q9入社される方へのメッセージ
若いスタッフが多く活気のある職場です!知識がなくても優しく教えてくれる先輩がたくさんいるので、最初から無理と諦めずに一緒に頑張りましょう!
PHOTO




他の社員のインタビュー